初の海外旅行

4月6日から会社を臨時休業し、ベトナム、ハノイに4泊5日で行ってきました。
今回の旅行は、実習生の里帰りも兼ねた旅行となりました。

1日目は、成田空港強風の影響で、出国手続きができないで4時間、チェックインカウンター前の椅子でぼんやり……..
本来であれば、サクララウンジで食事をしくつろいでいる予定が…..  まあ、仕方ない
出国手続きできたのが出発50分前、せっかくサクララウンジに入れると楽しみにしていた人もいたので、とりあえずサクララウンジの
雰囲気のみ、

出国手続きで 事件、実習生の一人(A)が出国手続き終了後中に荷物が・・・・・・
カウンターの人に荷物を忘れてきたのでどうにかして・・・・ って頼む実習生(泣)
話せば長くなるので、荷物が無事手元に、出国まで20分 出発ゲートまでも~ダッシュ・・・(疲れ)

やっとの思いで、機内へ やっと落ち着ける フライト中は快適でしたが・・・・
ハノイ到着後、また事件(汗) 実習生の一人(B)がハノイ入国手続きにいない・・・・・

どこだ!! 10分後 あらわれ、機内にIPATを忘れたので取りに行ってきました とのこと
言ってから戻れや(怒)

こんな感じで一日目、 管理できねー   もう嫌だー!!  って就寝

2日目は、新入社員のタインの案内で、ホー・チ・ミン廟、内部の部屋に永久保存処置を施されたホー・チ・ミンの遺体が安置せれている所を
見学、安置所まで約1.5時間並んだ、暑さにも負けずよく並んだな・・・・・
そのあとベトナム料理で昼食、まあまあなお味でした(笑)

昼食後、バッチャン村で陶器体験 集中力がないせいでうまく丸くならない(泣)
それでも、店のおばちゃんの手助けで何とか形になりました。 出来上がりが楽しみ!!

3日目は、ホアールとタムコックツアーに参加

今日も朝から熱い・・・ しかも結構歩くみたい・・・  ハノイ市内と違い
ホアールの景色は最高かな・・・ 日本では見られない風景満載!!

牛大好きな佐藤君も ベトナム牛とフレンドシップ・・・

そのあと、移動してタムコックの船に乗船、十勝川のイカダ下りみたいなゆったりした時間を過ごせました。
しかし、川の上でも熱い、 漕ぎ手のおばちゃんは、足で舟を漕ぐのが普通みたいで、傘持ってやる気がないようにも見える・・・
やる気がなさそうなおばちゃんでも、船を降りる瞬間は、やる気全開、チップくれ攻撃ですごいので
ポケットにあったベトナム紙幣を上げたような気がする。(いくらあったかは分からない・・・)

4日目、とうとう最終日、お土産のチョコレートを買いに市内まで
この店内に、お茶をするところがあったのでまずは一服・・・・
その後、ハノイ大聖堂に行くのにタクシーを止めたが、近いせいで乗車拒否
倍払ってでも、乗せてよー(笑)
もう疲れが・・・・  マッサージ行って回復せねば・・・・
ちょっとは回復し ハノイノイバイ空港へ

空港到着後、実習生と待ち合わせ・・・・
一人(B)を除き、待合せ時間までに来ていたみたいです。 (2人はえらい)

出国審査後、ラウンジへ
深夜便なので、ラウンジでシャワーを浴び寝る気満々で機内に入り帰国。 

天気に恵まれ、気温は暑すぎたものの、事故もなく(事件はあったけど・・・・)
実習生も笑顔で帰ってきた点、来てよかったのかなー
しかし、海外旅行は、結構大変でした。(笑)

2年後は国内の温泉でお願いします。