株式会社阿部組
会社案内
代表挨拶
GREETING
代表挨拶
創業以来、公共工事を主に事業を展開し多岐にわたり土木工事業に取組んでまいりました。
2022年には、創業50周年を迎え、これもひとえに皆様からのご支援の賜物であると感謝しております。
近年は、様々な自然災害が起きていますが、国、道、町と災害協定を結び、災害時には 一早く災害地の救援を行っており、また、ボランティア活動を通じて地域とのコミュのケーションを行ってきました。
当社は、風通しの良い会社であり「チャレンジする社員」を応援し、時代の変化と共に会社と社員が成長し発展することをモットーにしております。
これからも、地域社会に信頼される会社であることを第一に、全社員が一丸となり「進化」と「変化」で更なる100年を目指し発展成長していきますので 阿部組にご支援賜りますようお願いいたします。
株式会社阿部組
代表取締役 阿部 啓一

会社概要
COMPANY PROFILE
社名 | 株式会社阿部組 |
代表取締役 | 阿部啓一 |
創業 | 1967年7月 |
設立 | 1972年4月 |
所在地 | 〒080-0133 北海道河東郡音更町宝来東町北1丁目7-7 |
事業内容 |
|
社員数 | 15名 (2024年4月現在) |
事業所 | 音更15安全資材センター 音更17機材センター 音更19一般資材センター |
主要取引先 | 北海道開発局 ・ 北海道(十勝総合振興局・建設管理部) ・ 音更町(役場) |
取引銀行 | 北洋銀行 木野支店 ・ 北海道銀行 音更支店 ・ 網走信用金庫 音更支店 |
沿革
HISTORY
1967年
阿部啓一が建築工事を主体として「阿部組」を創業
1972年
阿部組を「有限会社 阿部組」とし、阿部啓一が代表取締役に就任
建築工事業から土木工事業に業種変更
1996年
有限会社から株式会社へ組織変更
資本金を1500万円に増資、会社ロゴマークを変更
2011年
業績拡大に伴い本社を音更町南住吉第9番地から
音更町宝来東町北1丁目7-7に移転
2014年
産業廃棄物処理収集運搬業許可の取得
一般廃棄物処理収集運搬業許可の取得(幕別町・池田町・本別町・豊頃町)
一般建設業から特定建設業へ変更
資本金を2500万円に増資
2019年
第1回無担保社債の発行
外国人技術者採用
2020年
働き方改革推進企業(シルバー認定)
工事表彰 受賞
2021年
ISO9001:2015 取得
ICT 施工設備投資(バックホウ・土砂重量自動計測)
2022年
会社設立50周年(創業55年)を迎え、会社ロゴマークの変更
北海道環境マネジメントシステム 取得
ゼロカーボン・チャレンジャー宣言
北海道グリーン・ビズ認定
北海道を代表する企業100選に選ばれる
2024年