忠類ナウマン全道そり大会(2021)

昨年、コロナ感染症予防の観点から軒並みイベントの中止が行われ、当然、忠類全道そり大会も中止と思ってました。
年明け早々に、忠類全道そり大会事務局より封書が。。。 もちろん中止の案内と思いつつ開けると、なんと、大会を行うということで。。。。
即効、参加意思表明!!
そり作成が間に合うかわからないけど、参加することに意義があるって感じでそり作成。。。
大会まで日にちがないにもかかわらず、みんなのアイディアと協力で去年にも劣らないほのぼのとしたそりができました。
クルー4人とサポート6人の計10名で忠類に行ってきました。
当日は、2月とは思えないほど温かく、温和な一日でした。コロナの影響で帰れない実習生2人を含む4人のクルーでそりに乗り込み、雪山に激突するも無事ゴール、実習生にとってもいい思い出になったことと思います。また、サポートしてくれた職員のみんな、ご苦労様でした。 あとは結果を待つだけ。。。。
結果は、昨年同様グットデザイン賞 銀賞でした。
短期間に制作した中では上出来の結果と思います。
協力してくれた職員のみんな感謝してます。
本当にありがとうございました。
また、主催者の皆さん、コロナ感染症対策を行いながら行った大会が何事もなく終わったことに感謝の言葉しかありません。
本当にご苦労様でした。
来年は、このような対策もなく、多くの参加者がこぞって出てくれるよう期待してます。


